気づけば・・・
世の中は電子マネーの時代に?
スマホ決済は、なんとなく不安です
ところで、「nanakoで税金を払うとお得」というのは、本当なのだろうか?
nanacoとは? セブン・イレブンの電子マネー
nanacoとは、セブン・イレブンやイトーヨーカ堂でつかえる電子マネーです。
nanacoは、株式会社セブン&アイ・ホールディングスが日本国内で展開する非接触型決済方式の電子マネー、およびそのイメージキャラクターとなっているキリン。グループ会社かつ発行元である株式会社セブン・カードサービスの登録商標でもある。Wikipedia
税金の支払いに使えます
銀行やコンビニで、自動車税や固定資産税を現金で、支払っている方は多いと思います。
管理人1もそうですが、いつも現金で支払っています。
ただ、クレジット・カードが解禁になったので、「税金もお得に支払いたい」と色々しらべて、2019/09時点では、nanacoでセブン・イレブンで支払う、というのが一番有利であることが判明しました。
というわけで、まずはnanacoを手に入れたい。
nanacoは、セブン・イレブンの店頭で、300円で手に入ります。
でも、もったいないので無料で手に入れたいという方は、下記のページに詳細を・・・
nanacoチャージで、ポイント付与されるクレジットカードは?
気をつけなければいけない事は、nanacoチャージでポイントが貯まらないクレジットカードが多いということです。
ポイントをもらわないと、現金で支払うのと全く同じ、むしろ手間がかかる分だけ現金の方がいいかな。
楽天カードはnanacoチャージでポイントが貯まらない
2017年10月までは、楽天カードのJCBブランドを持っていると、nanacoにチャージしたときにポイントが貯まりました。
でも、2017年11月以降は楽天カードからnanacoチャージしてもポイントが貯まりません。
リクルートカード 1.2%
リクルートカードは、nanacoチャージで、還元率が1番高いカードです。
リクルートカードのポイント還元率は1.2%。
10,000円チャージしたときに貯まるポイントは120円分になります。
リクルートカードで貯まるポイントは、共通ポイントのPontaポイントで、ローソンやライフなどで使えます。
Pontaについては、下記のページに概要が・・・
「リクルートカード」は、年会費無料です。
Apple Payにも対応していますし、楽天EdyやモバイルSuica・SMART ICOCAにもチャージできるので、nanacoを利用しない人にも、お勧めできるクレジットカードです。
リクルートカードも入会キャンペーンが常に充実しているため、カード入会でたくさんポイントがもらえます。
2018/04nからは月間で30,000円しか電子マネーチャージでポイントが貯まりません。
一番お得な入会方法は、ポイントサイト経由です。
ポイントサイトについては下記のサイトで・・・
セブンカード・プラス 0.5% 実は一番お勧めです
セブンカード・プラスは、ポイント還元率こそ高くないですが、クレジットカードとnanacoが一体型になっているので、管理の手間が省けるのが大きなメリットですね。
時間は最大の資産です。
そしてお勧めする一番の理由は、セブンカード・プラスとnanacoは同じセブン&アイグループのサービスになるため、他のクレジットカードでnanacoチャージでポイント付与されなくなっていく中で、最後までポイント付与の対象になるのではないかと個人的に思っています。
セブンカード・プラスにチャージしたときに貯まるポイントはnanacoポイントで、nanacoポイントは、nanacoにチャージして再利用できるのもおすすめポイントです。
また、セブンカード・プラスはnanacoの「オートチャージ」にも対応した唯一のカードです。
Yahoo! JAPANカード(ヤフーカード) 0.5%
Yahoo! JAPANカード(ヤフーカード)は、Tポイントカードと一体型になっています。
Tポイントの凋落は激しいですが、まだしばらくは大丈夫そうかな?
Tポイントを貯めて使ってる方にはおすすめです。
ヤフーカードは、ヤフー以外でのカード利用だとポイント還元率1%です。
しかし、2018/02 からnanacoチャージしたときのポイント還元率だけが、0.5%に下がりました。
このことからも推察されるように、だんだんとnanacoチャージでポイントを貯めにくくなってきています。
ゆえに、管理人1は「セブンカード・プラス」をお勧めします。
セディナカード・セディナカードJiyu!da! 0.5%
審査も甘く、ポイントもソコソコ貯めやすい「セディナカード・セディナカードJiyu!da!」ですが、「リボ払い」専用カードです。
無駄な金利を延々と取られます。
リーダーズカード 0.3%
通常は1.1%ですが、nanacoチャージでは、0.3%です。
JMBローソンPontaカードVisa 0.5%
Pontaが貯まるカードだが、リクルートカードなら1.2%で貯まるので・・・
ファミマTカード 0.5%
ファミマTカードでnanacoチャージしても、0.5%のTポイントが貯まります。
最初は、リボ払いが選択されているので、注意が必要。
クレジットカードからnanacoチャージ時の注意点
- チャージ上限額:50,000円(nanacoモバイルは29,000円)
- 1回のチャージ額:5,000〜30,000円
- 1ヶ月のチャージ上限:20万円まで
- 1日のチャージ回数:3回まで
- 1ヶ月のチャージ回数:15回まで
- 一括払いのみ
このページのまとめ
- 税金をお得に払いたい
- 1番のお勧めはクレジットカードで「nanaco」にチャージしてから支払い
- nanacoチャージで、ポイントが付与されないカードもある
- nanacoチャージに対応しているクレジットカードは、「セブンカード・プラス」のみになった
- ゆえに、お勧めは「セブンカード・プラス」
読了、ありがとうございました
また、どこかで・・・