スマートフォンに関するカテゴリーです。

【マイネオ】 楽天(docomo回線)からmineoにしました
気づけば・・・スマホがいつも圏外で・・・Line専用のサブのスマホだが、圏外だとネットはおろかLineさえ送れない転勤がありました docomoの電波が届かない勤め人には、転勤が付きものです。管理人1もサラリーマン時代には、全国を転々と...

【楽天Mini バッテリー持ち】 「ポ数計」を使ってみた
気づけば・・・いつもポケットに楽天ミニ小さくて軽いので気に入っていますが、バッテリー切れだけが怖い楽天Miniの基本性能720×1,280のHD表示に対応した約3.6インチの液晶ディスプレイを備えた楽天モバイルのオリジナルスマホ約53.4(...

【楽天モバイル 楽天Miniが届きました】 最初にする作業は?
気づけば・・・楽天ミニが届いていたauからMNPで移行したのだが、作業手順をまとめてみた1ヶ月間待ちました小さいサイズが魅力なので、「楽天ミニ」が欲しかったのだが、バタバタと忙しい日々が続いていて、・・・。でも、おかげで「1円キャンペーン」...

【楽天モバイル 楽天Mini】 はたして使えるのか?
気づけば・・・ポケットに楽天ミニ小さなスマホが欲しかったので、便利に使っています追記・・・楽天お買い物マラソンのポイントが10倍にお買い物マラソンが始まったので、マラソンスロットをして20ptをもらい、目ぼしいものはないかなと探していると、...

【楽天モバイル 楽天ミニ1円キャンペーン】 購入ページに入る方法
楽天モバイルは1年間無料で使い放題です。1円キャンペーンの楽天miniを購入したかったが、サイトにアクセス出来ませんでした。しかしシークレットモードにすると上手くいきました。

【楽天モバイル スーパー放題】 10月1日以降の方がいいのだろうか?
楽天モバイルスーパー放題は、ギガ使い切っても高速1Mbps、電話10分間かけ放題、980円~。なんと、10月以降は解約違約金なしになります。しかし、端末の値引き等を考えると、9月中に加入しておいたほうがいいのかな?そして確認は取れていないが、10月以降申込みは楽天回線ではスーパーホーダイが利用できないらしい

【楽天モバイル】 前月繰越を考慮にいれての残りギガ数は?
NTTの切替工事の影響でWiFiが使えない。楽天モバイルのデーター通信を利用してスマホでネットを見ています。楽天では前月分の余りだけが繰越されるはずです。WiFiはまだまだ使えそうにない。残りの通信容量残を知るには2つの方法があるが、楽天モバイルSIMアプリの方が便利です。

【楽天モバイル 3.1GB ¥1600円】 プラン変更しようかな?
楽天モバイルでZenHoneを基本プラン¥1250円で使っていたが、ずっと200kbsの低速だったみたいです。3.1Gbまで高速が使えるプラン¥1600に変えてみた。ついでに機種変更もしてみました。

【楽天モバイル】 容量超えたらどうなるのか?
楽天モバイルを基本プラン¥1250円で使っていたが、ずっと200kbsの低速だったみたいです。高速も使えるプランに変えてみたが、余った容量は翌月以降に繰越できるのだろうか?

【楽天モバイル】 クレカなしでスマホを安く使う方法
情けないことだが、ここ数年ばかりクレジットカードのない生活を送っている。クレカがないと何かと不便です。格安Simさえ使えません。しかし解決策がありました、楽天モバイルなら何とかなりました。