楽天とライバル

NISAとiDeCo

【ふざけるな楽天】 そして、ありがとうございました

気づけば・・・ いつも、楽天ポイントが貯まっていた。 でも、そろそろ楽天さんとは距離を置こうと思っています。 楽天サービスは、「安かろう、悪かろう」 1.楽しみにしていたNBAの試合が見られなかった もう1ヶ月以上前にな...
ポイント投資

【dポイント 15%増量キャンペーン】 03/01~03/31

気づけば・・・ いつも、・・・ dポイント ??? ??? 今年はなんと15%の増量です 少し前に、「dポイントの増量キャンペーンがあったらいいな・・・」と思い、願望交じりの予想ページを書いていました。 予想的中です。 ...
ポイント投資

【dポイント増量キャンペーン】 2023年の日程を予想してみた

気づけば・・・ いつも、亡き友のことを考えている だが、日常生活では普通に時間が流れていく 予想が当りました 詳細は下記のページで・・・ dポイント増量キャンペーンとは? 毎年恒例の他社ポイントから...
ポイント投資

【dポイント増量キャンペーン 第2弾】 2022年最後の10%増量

気づけば・・・ いつも、楽天ポイントが貯まっている。 しかし、使い勝手が一番いいのは「dポイント」です。 「dポイント増量キャンペーン 第2弾」      ※2022/11/1~2023/1/5 次回のdポイント増量キャ...
金融の初歩 子供へ

【楽天銀行口座開設(マイナポイント用)】 子供に楽天経済圏を体験させる

気づけば・・・ 最近、大昔の事をよく思いだしている 命ある内に、子供に伝えておきたいことが沢山ある お金の話は学校では教えてくれない 命の次に大事なものは? お金の話はかなり大事なことだが、子供も全く興味を持っていない様...
金融の初歩 子供へ

【ふざけるな 楽天】 だが、いろいろな楽天サービスを家族に紹介予定

気づけば・・・ 49日をとっくに過ぎていた 先人の知恵の素晴らしさに感服 マイナポイントは、「楽天ポイント」or「dポイント」? マイナポイントで個別キャンペーン等を開催してくるところもあるかもしれません。 別に使いやすいポイント...
dカード

【dポイント増量キャンペーン 第3弾】 なんと第4弾の予定も

気づけば・・・ 悲しい事があってから、あっという間に3ヶ月が過ぎたが、・・・ ・・・ 気を取り直して、久しぶりにブログを更新してみました。 今回は「dポイント増量キャンペーン」が行われていたので、各種ポイントをdポイントにまとめた話を...
スマホ決済

【Lineポイント】 ノーリスクで現金化

気づけば・・・ Lineポイントが貯まっていた。 Lineのサービスを使う予定はないので、さっそく現金化してみた Lineは基本的に使わない主義です 韓国の会社が母体というだけで、本当は使いたくない。 そして、日本に置いていると言...
Tカードプラス PREMIUM

【T NEOBANK】 Tポイントを効率的に貯めたい

気づけば・・・ Tポイントの逆襲が始まっていた・・・? 取り合えず、銀行取引で簡単にノーリスクでTポイントが貯まるようになりました。 即時決済で貯める このページは、上のページの続きになります。 キャン...
スマホ決済

【Tポイント QuickPay 】の審査はアプラスでした

気づけば・・・ たった500円に誘惑され、・・・ 因縁のある「アプラス」の審査を受けていた。 「Quick Pay」とは? 「QuickPay」は、後払いの非接触型「電子マネー」です。 使える店舗が多いので便利です。 QUICPa...