株式投資を中心にお金に関すること全般についてのカテゴリーです。最初はザックリと記事数が増えればマイナーな話を書いていくつもりです。
【ふざけるな楽天】 そして、ありがとうございました
気づけば・・・いつも、楽天ポイントが貯まっていた。でも、そろそろ楽天さんとは距離を置こうと思っています。楽天サービスは、「安かろう、悪かろう」1.楽しみにしていたNBAの試合が見られなかったもう1ヶ月以上前になりますが、いまだに・・・1月2...
【olive】 社内ブラックだが、三井住友カードを再取得したい
気づけば・・・三井住友カード再取得の可能性が・・・しかし、8ヶ月以内に審査通過しなければ、そのまま「楽天」かな銀行窓口で口座復活凍結されていた銀行口座を復活三井住友銀行に行ってきました。「おそらく凍結されているであろう古い口座を沢山持ってい...
【dポイント 15%増量キャンペーン】 03/01~03/31
気づけば・・・いつも、・・・dポイント ??? ???今年はなんと15%の増量です最新の内容(2024/03)は下記のページで、少し前に、「dポイントの増量キャンペーンがあったらいいな・・・」と思い、願望交じりの予想ページを書いていました。...
【dポイント増量キャンペーン】 2024年の日程を予想してみた
気づけば・・・いつも、亡き友のことを考えているだが、日常生活では普通に時間が流れていく予想が当りました最新の内容(2024/03)は下記のページで、詳細は下記のページで・・・dポイント増量キャンペーンとは?毎年恒例の他社ポイントからdポイン...
【CONNECT】 口座開設で稼ぐ、さらにクレカの投信積立で1%
気づけば・・・いつも、ボンヤリしている無気力に生きている管理人1ですが、老後の不安が頭の片隅にある2024年に積立専用のNISA枠が普通のNISA枠以外に出来る現在では、「市場は効率的」だと思っています。ゆえに、プロも素人も違いは無いと思っ...
【激熱 セゾンカードデジタル CONNECT】 元ブラックが申し込んでみた
気づけば・・・ペットとのお別れから、早くも8ヶ月が過ぎていた。元気はまったくでないが、新しくクレジットカードを発行したので、3ヶ月ぶりにブログを更新してみた。「セゾンカード」とは、全く縁が無い、と思っていた東京の人間ではないし、近くに西友も...
【dポイント増量キャンペーン】 2024年最初の10%~15%増量
気づけば・・・いつも、楽天ポイントが貯まっている。しかし、使い勝手が一番いいのは「dポイント」です。「dポイント増量キャンペーン 第2弾」 ※2022/11/1~2023/1/5最新の内容(2024/03)は下記のページで、次回の...
【金融の初歩5 子供へ・・・】 株式投資の基礎の基礎
気づけば・・・子供が大きくなっていた自分が死ぬまでに教えておきたいことが沢山ある手数料0円で投資する方法 1日に200万円まで投資家が負けるのパターンに、手数料負けというのが昔は多かったです。いつまで続くかは解からないが、一部のネット証...
【金融の初歩4 子供へ・・・】 株式投資が安心かな?
気づけば・・・子供が大きくなっていた自分が死ぬまでに教えておきたいことが沢山ある株式は保有するデメリットが少ない 換金性に優れている 株を持っていても、不動産と違い税金はかからない。 配当がもらえる(株主優待ももらえる)気にしなければならな...
【金融の初歩3 子供へ・・・】 過去30年は米株の時代だった
気づけば・・・子供が大きくなっていた自分が死ぬまでに教えておきたいことが沢山ある毎月2万円で1億越え2万円は、国民年金の月額よりもすこし多い金額です。ただし、以下の試算は暴落直後に開始した場合なので、少し大げさかも・・・でも、実行していれば...