【駅リン君】 はJR西日本が運営するレンタルサイクルです

この記事は約6分で読めます。

気づくと・・・

自転車を漕いでいた。

 

中学生の頃以来、自転車に乗ることはありませんでした。

雨が降ると大変だし、冬の自転車は寒すぎてつらい。

そしてなにより、坂を自転車で登っていくのは体力的につらすぎる。

 

しかし、このところ毎日のように自転車に乗っています。

自分で買ったわけではない。

駅で貸し自転車を借りて乗っています。

 

スポンサーリンク

駅リンくんとは?

 

駅リンくんを知ったのは、ポリテクセンター(職業訓練校)の下見に行ったときです。

事務の方が通所方法について「駅で自転車の貸し出しがある。今は満杯らしいけど、時期によってはあくときがある。」

そして、「貸し自転車は多分2000円ぐらいです。そして距離計算で通所手当が三千何百円かでるので、少しだけ浮きますよ」

と言っていたのを、なんとなく覚えていました。

 

 

Bicycle4

Free-Photos / Pixabay

 

「駅で自転車の貸し出しがある」というのが、駅リンくんでした。

駅リンくんの利用料金は駐輪料金より安いので、放置自転車の減少に役立っています。

関西圏のみのサービスらしいが、JR西日本が行うレンタサイクルシステムが駅リンくんです。

 

 

 

駅リンくんは、放置自転車の減少に役立っています

バス停や駅等、人の集まるところでは自転車に対して、駐輪場の数が少なすぎる。

有料駐輪場も最近では歩道などに作られ始めているが、まだまだ不足みたいです。
しかも駐輪料金は都会では、1日あたり200円~500円ほどかかってしまう。

故に増えつづける放置自転車。

 

実は、放置自転車の台数が日本一多い都市は大阪市らしいです。
そんな放置自転車対策に乗り出したのが、JR西日本でした。定期利用の場合では、価格設定が周辺の駐輪場の月額よりも少し安めになっている。

 

そのため、今まで駐輪場を利用していた人も、駅リンくんに切り替えるケースが増えています。

駅リンくんのこの価格設定が理由で、大阪市内の放置自転車の数が激減したらしいです。

 

 

この駅リンくんのシステムが便利すぎる!

放置自転車の件はともかく、駅リンくんが便利すぎる理由とは。

  1. 自転車を買わなくていい  :駅から離れた学校や会社へ通う場合を想像してみて、自転車あると便利でしょ
  2. 悪天候時は利用しないだけ :乗りたくないときは利用せずに別の交通手段を使う
  3. メンテナンスがフリー   :しかも状態のいい自転車を選ぶことができる

 

Bicycle12.30

OpenClipart-Vectors / Pixabay

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

駅リンくんを定期利用した場合、契約期間内(基本的に1ヶ月間)なら貸出と返却は何度でも自由に行うことができます。

たとえば雨の時は乗らなくてもいい。

ぎゃくに会社や学校で雨にあえば、そのまま置いて帰って翌日以降に返せばいい。

そしてまたレンタル自転車の台数分は駐輪場も用意されているため、駅に着いてから駐輪場の空きを探し回る必要もない。

 

 

さらに、パンクの際も駅リンくんの営業所へ持って行けば、無料で直してくれますので、余計な費用は一切かかりません。

自転車にパンクはつきものなのでうれしい。

 

 

駅リンくんを申し込んでみた

駅リンくんの申し込みは簡単でした しかし保証金が8,000円かかります

 

保証金返金は現金でした

事務所に行って、申込書に記入して、本人確認書を見せて、利用代金と保証金を8,000円払うだけです。

保証金¥8,000円に関しては、銀行振り込みではなく、定期を返した当日に現金で返してもらいました。

 

 

1日あたり350円 (場所によって違うと思います)

定期利用の空がなかったが、ためしに1日あたり350円で利用してみた。バス代が往復540円だったので、それよりは少し安い。しかも、バスよりもはるかに時間の節約になる。バスは1時間に1本しかないのに、いろんな所を回るためなのか、かなり遠回りをする。
駅リンくんならバス利用よりも、2本早い電車にじゅうぶんに間に合う。
しかし大きな問題があった。通所手当ての問題である。
バス代は1ヶ月の通学定期代(1万円弱)が支払われる。徒歩の場合は距離に関係なく通所手当はでない。
と自転車は、google mapの距離を基にして、通所手当が決められる。ということであった。

 

実のところ卒業生も、徒歩であろうが自動車や自転車であろうが、恒例としてバスの通学定期代を申請していたみたいです。ただ管理人は体が楽なことよりはもちろん、心も穏やかに過ごしたいのが目標です。
どんな時でも「チクリ」がはいる可能性はあるので、バスの1ヶ月定期券の購入はしていた。

 

 

駅リンくんついに定期利用 なんと1ヶ月2,200円でした

月末に見覚えのない電話があった。
いつもは無視だが、念のため折り返してみた。

駅リンくんからだった。
空ができたので来月から、駅リンくんが1ヶ月で定期利用ができるとのこと。

 

なんと、1月で2200円
1日あたり、約100円
保証金として8000円は預けているが、契約終了時には全額を銀行送金とのこと

※保証金は定期を返した時に、現金で返金してくれました。

 

おかげさまで,駅リンくんを快適に使わせてもらっている。
何よりも、メンテナンスフリーで、貸出と返却がいつでも自由というのがいい。

行政などがやっているレンタルサイクルもあるが、料金的には駅リンくんがダントツに安いと思う。

 

 

Ps・・・メルカリがメルチャリというのを福岡で始めたが、駅リンくんにはかなわないと思います。

 

 

駅リンくんのある場所一覧

JR西日本の レンタサイクル「駅リンくん」 公式HPを貼っておきます

各営業所の利用時間や料金が載っています。

 

少しでも、お役に立てれば幸いです。

また、どこかで・・・