気づけば・・・
NBAにはまっていた、楽天テレビさんありがとう
ロケッツVs.ジャズの第3戦を見ながら書いています
前半ハーデン不調だけど、5点しか開かない
ロケッツは、やはり強いです
【GSW】 カズンズの怪我さえなければ・・・
ウォリアーズの最大のライバルはロケッツです
カズンズさえいれば、ウエスタンで敵はないはず。
最大のライバルであるロケッツに対しても、カズンズがペイント内でカペラ攻めまくっていました。
高さでは「カペラ」かもしれないが、横幅と強さでは明かに「カズンズ」です。
ボーガットは攻めないと思う。
ディフェンスでは、カペラへのアリウープパスをカットする場面もあるかもしれません。
それで充分といえば充分だけど、体力的に長時間はつらいかも。
センター以外に心配なのは、クリス・ポールへのデフェンスです。
多分、カリーが付くと思うけど、ファールトラブルが心配です。
カリー好調なだけに、フルで出場して欲しい。

OpenClipart-Vectors / Pixabay
Vs.ナゲッツ ならヨキッチを押さえられたはずのに
カズンズは攻めます、体をぶつけます。
ヨキッチでもカズンスを止めるのは大変です。
そして、ヨキッチが疲れきって、ミス連発みたいなパターンになったはず。
ジャマール・マリーは、プレーオフではGSWには通用しないと思う。
カリーもデフェンスは悪くないし、トンプソンならジャマールをシャットダウンするかも?
そして、リーグ最高のディフェンダーであるイグダラがGSWにはいる。
という訳でKDが何もしなくても、勝てたはず。
Vs.スパーズ もオールドリッジを押さえれたはずなのに
スパーズは、ウォリアーズと比ると、明かにタレント不足です。
唯一の利点は、インサイド。
ただ、それもカズンズさえいてくれたら・・・
でも、たとえカズンズがいなくても、ウエストではロケッツ以外に負ける気がしないです。
ファイナルでもエンビート以外のビッグマンを押さえれたはずなのに
イーストは何処がくるのだろう?
シクサーズのエンビートが体調が割るそうだし・・・
セツティックスは、サイズがないから大丈夫
ラプターズはタレントが豊富です。
しかしファイナルまで来ると、レナードが疲れてくるはず。
という訳で(?)イースタンでのGSWのライバルは、バックス1択です。
アデクトンボを誰が止めるか?
難しいが、カズンズならば、あたり負けしなかったはず。
ポストでアデクトンボを1人で守れれば、バックスに勝機はない。
そして、いまのバックスには、KDを止められるディフェンダーはいないはず。
3年連続でファイナルMVPを取るかも?

OpenClipart-Vectors / Pixabay
明朝 4:30~の Vs.クリッパーズ でトンプソン爆発しないかな?
センターポジションでは、攻めのルーニーと守りのボーガット。
パワーフォワードは、グリーン。
スモールフォワードは、KD。
ガードコンビは、カリーとトンプソン。
どう見ても、近年最強ですね。
リビングストンも悪くないし、何よりもファイナルに入ってからイグダラが絶好調です。
最後はデスラインナップになると思うので、イグダラの体調は大事です。
という訳で(?)、明朝はトンプソン大爆発で60点ぐらい取らないかな?
Ps・・・ロケッツ ハーデン絶不調でも勝利
エースのハーデンが、フィールドゴールを15連続外したのに、終わってみればロケッツが勝っていました。
ロケッツ3連勝。
スイープ濃厚です。
ウォリアーズも1回戦は、あと2連勝して勝ち上がると思うので、次が実質的なファイナルかも?
読了、ありがとうございました
また、どこかで・・・