気づけば・・・
不規則な勤務に・・・
世間一般の休日には、ほとんど仕事をしています
土曜も日曜も祭日も、基本的には関係の無い職種に転職をしたからです
いい所もあります、平日に休みが取れるところです
10連休らしいが、関係が無い
2019年のゴールデンウィークは、10連休になるらしい。
休もうと思えば、10連休中に休暇を取ることも可能ですが、別にいいかな?
という感じです。
どこかに行こうかな?
と思って少し調べましたが、高い、高すぎる。
ゆえに、4月か5月のゴールデンウィーク以外の時期に有給をからめて、休みを取ることにしました。
ミステリーツアー初挑戦への経緯
3連休なので、国内かな?
昨年末、3連休があったので、「グアム」に行きました。
悪くは無かったが、飛行機の待ち時間が苦手なので、2泊3日はきつかった。
ゆえに、次回も3連休しか取れないなら、国内にしようと決めていました。
今回は運転したくない
乗り換えや待ち時間が苦手なので、車での旅行が多いです。
毎年のように運転手は管理人1です。
運転は嫌いではないですが、道中でお酒が飲めないのがつらい。

PublicDomainPictures / Pixabay
草津温泉には行ったことがない
テレビで草津温泉の特集をやっていました。
行ったことがないので、調べてみましたが、高かった。
管理人1は経済的(ケチ)な人間なので、一旦ペンディング。
そして、同じサイトに載っていた「ミステリーツアー」というのに、心惹かれました。
バス旅行なのですが、バスも豪華そうだし、会社員時代の社員旅行を思い出しました。
※そのツアーはクラブ・ツーリズム主催のツアーでした
ミステリーツアーは老人向き?
ミステリーツアーの存在は知っていました。
管理人4の両親が、たまに利用していたからです。
ゆえに、「老人向きのツアーかな?」と思っていました。
しかし、今回は御老人が好みそうか旅がしたい。
今回思い描いている旅は、ゆっくり温泉に浸かって、お寺や神社をめぐりたい。
しかし、どの温泉にするかが、なかなか決めきれない。
そして、経済的(ケチ)な管理人1は、「お得に旅したい」
という訳で、ミステリーツアーに興味津々です。
ミステリーツアーを検索
クラブ・ツーリズムとは?
ミステリーツアーで検索すると、「クラブ・ツーリズム」というのが、検索1ページ目の1位、2位、3位に載っていました。
Q:クラブ・ツーリズムとは?
A:近畿日本ツーリストグループの一社です
ミステリーツアーで有名みたいです。
「近ツリ」なら何度か利用していますので、安心そうです。
クラブツーリズムの事が、歯医者さんに置いてある雑誌に載っていました。 クラブツーリズムのツアーの特徴は、他の旅行会社と異なり、 旅の企画者がツアーに添乗員として同行するということ。 実際に参加者の声を直接聞くことで、次の企画に生かすのだとか。

クラブ・ツーリズム:なんとなく良さそうです。
ただ、比較のために他の旅行社も調べます。
その他には、「JTB旅物語」と「阪急交通社」
大昔に、安いだけで選んだ旅行社のおかげで、大変な目に会いました。
なんと直前にツアー中止でした、管理人1が幹事だったので、責任を痛感・・・
大手の旅行社なら安心そうなので、以上の3社から選んでみたい。

pasja1000 / Pixabay
クラブ・ツーリズムのミステリツアー
クラブ・ツーリズムは、ミステリーツアー専門の旅行社みたいです。
検索してピックアップしてみた。
『こんな旅してみたかったミステリー 3日間/化粧台・トイレ付き足元ゆったり10列シートバス利用』
旅行代金: 39,900 円 ~ 41,900 円
『誕生日限定企画/祝!初認定2018年度「5つ星の宿」 お誕生日お祝いミステリー 1年に1度の記念日を旅先で祝う思い出に残る2日間』
旅行代金: 25,000 円 ~ 26,000 円
基本的にはいつも人任せの管理人1です。
でも、こうやって色々と調べるのもマアマア楽しいかな。
JTB旅物語
JTB旅物語では、今回はいいのが無かったです。
というか飛行機利用です。
トランジット以外では、本州内の旅行で飛行機など乗ったは一度も無い。
管理人1は飛行機は好きではない。
華麗なる大人の桜ミステリー 3日間
ご旅行代金
おとなおひとり様(4名様1室利用)39,800円~44,800円
全国内線旅客施設使用料 おとな: 2,220円、 こども: 1,100円が別途必要となります。
阪急旅行社のミステリーツアー
下記はさすがに高すぎる、金持ち向きなのだろう。
しかも、こちらも飛行機利用です。
余裕でハワイに行けますね。
≪2月21日発送ダイレクトメール掲載≫【伊丹空港発着】当社基準最上級Sランクホテルの心華やぐ高級リゾートホテルに泊まる(3泊目)ミステリーツアー 4日間●●●●●ホテル/イメージ100,000〜125,000円
もう1つあった。
下記のコースは楽しそう。
≪2/25 新聞掲載コース≫3つのパワースポットと3つの絶景スポットをめぐる 初物づくし新春初売りミステリーツアー 3日間とある観光地/イメージ49,900円\阪急交通社トラピックス30周年記念特別企画/
関西発トラピックス初登場!3つのパワースポットへご案内☆
・●●海に浮かぶ●●神社の海中鳥居
・●●●●の神を祀る●●の総本社
・全国にある●●●の総本宮関西発トラピックス初登場!3つの絶景スポット!
・阪急交通社チャーター船で新航路を絶景クルージング
・季節の花々が咲き誇る幻想的な空間の●●●●●公園
・日本一●●●●駅と言われる●●●駅お泊りは2泊とも当社基準Aランクのデラックスホテルにご案内!
1泊目は、●●の奥座敷と呼ばれる温泉ホテル。広々とした温泉に浸かり、ゆったりとお寛ぎ。
2泊目は、世界新●●●●を望む高台のホテル。ゆったりとした空間で優雅なひとときを。
3つのパワースポットは?
1、厳島神社
2、神社or伏見稲荷大社 ?
3、北野天満宮or伊勢神宮?
1の厳島神社は当りですね、「未だ」なので、いずれ行くつもりだったので良さそう。
2、と3、に関しては何度か行っているし・・・
「泊まるところに関しては、良さそうです」
「行きたかった、厳島神社も入っているし」

候補の1つにしようかな?
という感じです。
まとめ 旅行の計画も中々楽しい
ということです。
基本的にはいつも人任せ、自分が幹事のときも合い方任せ。
今回は管理人1が主体となって色々と決めようと思っています。
単に旅行は計画を立てるのも楽しい、という話でした。
帰ってきたらまた更新します。
・・・ここにリンクを貼る・・・
読了、ありがとうございました
また、どこかで・・・