気付けば・・・
コロナが蔓延している
今年最後の「Go to トラベル」は、淡路市で3年河豚を食す
クラブツーリズムのバスツアーを利用しました
半額の8,000円で「3年とらふぐ料理」+交通費
![](https://kizukeba.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/doctress.png)
日帰りで16,000円→10,000円+商品券2,000円分。
実質的には半額です。
とても美味しかったので、大満足。
クラブツーリズムは、ツアー中止が難点
![](https://kizukeba.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/man.png)
「クラブツーリズム」は昨年ミステリーツアーに参加しました。
![](https://kizukeba.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/woman.png)
感想しては、かなり良かったです。
![](https://kizukeba.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/b-man.png)
気に入ったので、その後も申し込みをしたのですが、「人数が集まらなかったので、中止」というのが2度ほど続いて・・・。
有給を取ったサラリーマンには、中止は一番つらいです。
淡路ハイウェイオアシス
淡路島の入口。
観覧車が目印です。
景色もいいし、お土産の種類も豊富です。
うずの丘 大鳴門橋記念館
![](https://kizukeba.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/b-man.png)
「鯉のぼり」ではなく、「河豚のぼり」です。
特出したものはないけれど、トイレ休憩のついでに、タマネギUFOキャッチャーを楽しみました。
6回目でやっとゲット。
「3年とらふぐ料理」お品書き by松葉寿司
- てっさ
- てっぴ
- 焼き河豚と焼き野菜
- ふぐ唐揚げ
- てっちり一人鍋(白子入り)
- てっぴ入りわかめそば
- ふぐ寿司2貫
- 雑炊
- 香の物
- デザート
![](https://kizukeba.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/woman.png)
全て美味しくいただけました。
![](https://kizukeba.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/b-man.png)
今回の会食と似たような料理が、6,000円強でメニューに載っていました。
フラっと河豚を食べにドライブ、というのもいいかな?
でも、高速代が高いしな・・・
![](https://kizukeba.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/doctress.png)
店先で大きなヒレを、干していました。
ヒレ酒ようですが、ここで購入するヒレは他所よりも、
大きい、量が多い、しかも安い(他所680円、松葉寿司500円)です。
パルシェ香りの館
色々なハーブが植えられていました。
名物のソフトクリームも美味でした。
向かいにあった温泉に、入りたかった。
Go to トラベルが無事に再開されますように・・・
全国的に、12月28日~1月11日の旅行についてはGo To トラベル適用一時停止措置が取られることが決定しました。
![](https://kizukeba.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/woman.png)
これ以上コロナが拡大せずに、無事に「Go To トラベル」が再開されますように・・・
![](https://kizukeba.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/doya-man.png)
再開されたら、「伊勢海老」を食べに行こうかな・・・
このページのまとめ
- クラブツーリズムで「淡路島で食す3年とらふぐ」へ行ってきた
- 昼食会場は松葉寿司でした
- 大変に旨かった
- 多分また、来年も行きます
読了、ありがとうございました
また、どこかで・・・