【dポイント 錬金術】 2020年は15%の増量です

Treasure Chest
この記事は約4分で読めます。

気づけば・・・

今年も「dポイント錬金術」の季節になっていた

ただ、残念なことに・・・

スポンサーリンク

dポイント錬金術

 

最新の情報は下記のページに・・・

 

 

dポイントに移行してポイント増量

 

以下のページに概要が書いています。

ただ、今年は15%だけみたいです。

 

 

 

Gポイントからでも、docomoユーザーなら

 

ドコモユーザーならば、Gポイントからでもポイントが増量します。

Gポイントには、「エポスポイント」も移行できたはず。

 

Gポイントからdポイントに、docomo回線が無くても、移行できるようになりました。

Gポイント→dポイントは即時でした。 ※2021/12/16

 

 

Gポイントの概要は以下のサイトで・・・

 

 

「dカード」保有なら、11月はドラッグストアやスーパーでのキャンペーンが

 

dカードをセットした「d払い」で、10%~30%のポイントアップがアップキャンペーンをやっていたと思います。

 

残念ながら元ブラックかつ低俗性の管理人1は、dカードが欲しいのだが、審査に不安があるので様子をみている段階です。

 

 

dポイントの使えるところ

 

お勧めは、d払いです。

ポイントを使うにチェックを入れると、期間限定ポイントから利用してくれます。

 

dポイントd払い
ローソンファミマ
マクドナルドセブンイレブン
すき家ミニストップ
ミスドオークワ
エディオンウェルシア・ハック
ディズニーストアココカラファイン
マツキヨドラッグスギヤマ
ぱぱすスギ薬局
スーパーライフツルハドラッグ
薬王堂トモズ
PLAZAドラッグユタカ
4℃アルペングループ
ノジマケーズデンキ
ジョーシンオートバックス
タカシマヤ東急ハンズ
NEXCO中日本東急プラザ
タワレコビックカメラ
アニメイトスーパーバロー
上島珈琲メガネスーパー
ドトールコーヒー温野菜
ココスジョナサン
はま寿司ほっかほっか亭
ビッグボーイ焼き鳥センター
しゃぶ葉ガスト
かっぱ寿司松屋
さかなや道場てんや
はなの舞ラウンドワン
オリックスレンタカービックエコー
丸善快活club
ジュンク堂書店ジャパンタクシー
フタバ図書変なホテル

 

来年も15%かな?    準備が大事

 

流れ的には、来年も20%ではなく、15%の増量のような気がしています。

 

ただ、参加するためには原資(dポイントに交換できるポイント)が必要なので、10月ぐらいからは「Pex等」に置いたままにしておくのをお勧めします。

 

 

ポイントサイトでの課金ゲーム登録で大量のポイントをゲットする方法もあるらしいが、クレジットカードの現金化を疑われそうなので、様子をみている段階です。

 

このページのまとめ

 

  • dポイント錬金術の季節がやってきた
  • 今年は15%です
  • 「d払い」と「dポイント」の使えるところを記載
  • お勧めは、dポイント投資で現金化です

 

 

読了、ありがとうございました

また、どこかで・・・