気づけば・・・
いつも、ウォリアーズ。
ジャパンゲームに行きたいが、どんなに頑張っても当らない。
2022/8/31追記 15時より一般販売開始(先着順)

いろいろとあって、憂鬱な日々を送っている管理人1に、下記のようなメールが送られてきました。
いよいよ8月31日(水)15時より、「NBA JAPAN GAMES 2022 Presented by Rakuten & NISSAN」観戦チケットの一般販売を開始します。ご購入は先着順となります。試合までいよいよあと1か月、ぜひこの機会にご購入ください。詳細はチケット販売ページへ!
夕方になんどがアクセスして、チケット販売ページに辿りつきました。
9月30日、10月1日、10月2日・・・
全ての日程、全ての席が売り切れなんですけど・・・
おそらく、今日の発表が最後です。 8/01日(月) 18:00~

ほとんど、あきらめています。
でも、ほんの少しだけ期待。

今回も、ジャパンゲームには縁がなかったという事であきらめます。
「やっぱり、プレシーズンマッチではなく本番がみたいのだ」と強がりを言ってみた。
知り合いがアメリカ旅行に行きました。
特に問題もなかったみたいなので、・・・
今年か来年には本場で観戦したいと思っています。

副業を頑張って、そして節約してお金を貯めるのだ。
おそらく、今回が最後のチャンスです。 ~07/25(月)

今年は本当にいろいろと悲しい事が続きました。
でも、2日前に「4つ葉のクローバー」を見つけたのだ。

でも、チケットが当る気は全然していないみたいです。

7月25日の申し込み(8月1日18時00発表)が最後のチャンスだと思います。
生まれて始めて「4つ葉のクローバー」を見つけたので、幸運が来て欲しい。
※IPO当選でもうれしいのだけど・・・

チケットが当らなくても、当日会場に行けば、何とかならないかな?
「ウォリアーズ 1回戦突破」 間もなく抽選結果開示です
あと12回勝てば、優勝です

リアルタイムで応援できなかったのが残念です。
今は、vs.ナゲッツ戦のビデオを楽しんでいます。
ただ、解説の北原さんはいまいちです。
クリス佐々木氏の解説で観たかった。

あと数分で結果がわかるはずです。
ドキドキしながら、結果を待っています。
抽選結果
抽選の結果、お客様は残念ながら落選となりました。

・・・ ・・・
第1希望【Game1+Saturday Night】ゴールデンステイト・ウォリアーズ vs ワシントン・ウィザーズ
抽選結果 ご用意できませんでした
公演日・会場 2022年9月30日(金)19時00分 さいたまスーパーアリーナ
希望内容と手数料
スタンドSS+アイテム
1枚=¥76,000 (税込)
決済手数料 (クレジットカード決済(抽選))
¥0
引取手数料 (コンビニ受取(セブン-イレブン))
¥110
システム利用料
¥220
特別先行手数料
¥770
合計
¥77,100 (税込)
第2希望【Game1+Saturday Night】ゴールデンステイト・ウォリアーズ vs ワシントン・ウィザーズ
抽選結果 ご用意できませんでした
公演日・会場 2022年9月30日(金)19時00分 さいたまスーパーアリーナ
希望内容と手数料
スタンドS+アイテム
1枚=¥66,000 (税込)
決済手数料 (クレジットカード決済(抽選))
¥0
引取手数料 (コンビニ受取(セブン-イレブン))
¥110
システム利用料
¥220
特別先行手数料
¥770
合計
¥67,100 (税込)
第3希望【Game1+Saturday Night】ゴールデンステイト・ウォリアーズ vs ワシントン・ウィザーズ
抽選結果 ご用意できませんでした
公演日・会場 2022年9月30日(金)19時00分 さいたまスーパーアリーナ
希望内容と手数料
エンドSS+アイテム
1枚=¥55,000 (税込)
決済手数料 (クレジットカード決済(抽選))
¥0
引取手数料 (コンビニ受取(セブン-イレブン))
¥110
システム利用料
¥220
特別先行手数料
¥770
合計
¥56,100 (税込)

まだ何回か抽選はありますが、全く当たる気がしません。

明日から「ふざけるな楽天」というページを量産してやる。
次回以降も抽選に参加しますが、たぶん駄目でしょう

まだまだ、抽選の機会はあります。
しかし、今回の先行抽選が、一番倍率が低いという噂です。
おそらく、次回以降で当ることはないでしょう。

やはり、2回目の抽選も駄目でした。
管理人1は、拗ねています。
~2022シーズンのウォリアーズ優勝の軌跡 (妄想)

いつもの管理人1さんの妄想です。
- 第1回戦 :vsナゲッツ戦 4-0
- Cセミファイナル :vsウルブス戦 4-1 ※強くミネソタを希望
- Cファイナル :vsサンズ戦 4-1 ※サンズには勝てる気がしています
- ファイナル :vsボストン戦 4-2 ※FMVPはカリーとトンプソンのダブル受賞で

残念ながら、本日惜しくもナゲッツに負けて、いきなり予想が外れました。
ジャパンゲーム 9月30日(金)- 10月1日(土)

リーグパスなので、先行抽選に参加できました。
ウォリアーズ23番か11番のユニフォームを買おうかな?

色々な意味で、アメリカにNBA観戦に行ける状況ではないので、非常にありがたい。
ゲーム1(金)とSatuday Night(土)にした

日程的には、1泊2日が希望です。
唯一の仕事が忙しい時期なので、2泊は難しい。

土日は、希望者が多いと思ったので、金曜日の第1ゲームとサタディナイトに申し込みました。
【第1希望】 公演日:2022年9月30日(金) - 10月1日(土) 会場:さいたまスーパーアリーナ 申込内容 スタンドSS+アイテム ¥76,000 x 1枚 合計金額:¥76,000
席はスタンドSSが第一希望
第2希望は、スタンドS。
第3希望は、アリーナSS。

コートサイドは32万円~です。
交通費と宿泊代その他もかかるので、小遣い生活の管理人としては、この金額が上限です。
4月28日日19時に、抽選結果発表

もし当選すれば、「 ありがとう、NBA RAKUTEN」というページを作るような予感がしています。

・・・落選したばいには、「ふざけるな 楽天」のページを増やすのでしょ!!
上の方に書きましたが、外れていました。
2回目の抽選にも参加しましたが、こちらも駄目でした。
6月7日にも微かな期待をしていましたが、・・・

やっぱり、外れていました。
・・・
なんとか、チケットを入手する方法は無いのだろうか?
このぺーじのまとめ
- 管理人1のNBA~2022シーズンの展望(妄想)を書いた
- ジャパンゲームの当選を強く願っています
- 残念ながら、落選でした
- 2回目の抽選も駄目でした
- 6月7日の発表でも駄目でした
- また、駄目でした
- 多分、~7/25が最後のチャンスです
読了、ありがとうございました
また、どこかで・・・