【楽天ペイ】 楽天がスマホ決済に本腰を入れてきた

shopping 03.10
この記事は約12分で読めます。

気づけば・・・

楽天に取り込まれ

楽天スーパーポイントが、あまりにも貯まり過ぎるせいです

 

今回は話題の「楽天ペイ」について検証してみた

スポンサーリンク

楽天ペイとは?       最大20%還元キャンペーンをやってくるかも

 

楽天ペイとは、楽天会員情報に登録したクレジットカードで、街中でもスマホ決済ができるサービスです。

2017/04にサービス開始しています。

期間限定ポイントが使えるので、これからは有望かも?

 

楽天ペイとは楽天IDで、街なかや、楽天以外のネットショップやオンラインサービスでかんたんに、スマホひとつでクレジットカードでのお支払いができるサービスです。期間限定ポイントも使えて、さらにお支払い金額に応じて楽天スーパーポイントも貯まります!

R pay より

楽天ペイの使い方は簡単です。

アプリをダウンロードして決済画面でスライドするだけで、簡単に利用でき色々な特権が受けられます。

Secret 03.21

366308 / Pixabay

 

 

 

 

 

 

 

 

楽天ペイを始める前に知っておいたほうがいい事を、下記のページにまとめてみた

 

 

 

他の楽天グループの支払い方法との違いは

楽天には大きく分けて、3つの決済制度があります。

  1. 楽天カードはクレジットカード ※デビットカードも準じます
  2. 楽天Edyはプリペイド型電子マネー
  3. 楽天ペイはコード決済(QRコード決済)アプリ

 

1、楽天クレジットカード  (デビットカードも)

  1. 楽天カードでお店に代金を支払い
  2. お店がカード会社に売上を請求
  3. 後日(または同時に)楽天カード使用者に対して、使用分の代金を引き落とし

 

特徴としては決裁の流れがシンプルです。

 

2、楽天Ddy

  1. 事前に楽天Edyにお金をチャージ
  2. 楽天Edyでお店に代金を支払い
  3. お店が電子マネー発行会社に売上を請求
  4. 即時に楽天Edyに代金を請求

 

特徴は、事前の入金と即時引き落としです。

使いたい分だけ事前にチャージしておけるので、現金同様お金の管理が楽です。

そして、使用した代金はEdyの残高から即時に引き落とされるので、残高確認が容易です。

 

3、楽天Pay

 

  1. 事前に楽天ペイでの引き落としカード情報を登録
  2. 楽天ペイでお店に代金を支払い
  3. お店がコード決済会社に売上を請求
  4. 楽天ペイに登録したカード使用者に対して、使用分の代金を請求

 

特徴は、「楽天Pay」では事前に必ずクレジットカードの登録が必要な点です。

カードの登録さえしておけば、スマートフォン一つで決済ができますので、残高を気にする必要もありません。

スマートフォンアプリの中に、クレジットカードかな?

※Pay Payではヤフーカード登を録しなくても銀行口座の登録で利用できます、d払いではdocomo携帯代金と合算して支払い

 

 

ただし、あくまでアプリなので、スマホが使えないと、使用できません。

 

他のスマホ決済との違いは?

 

楽天payとpaypay(ペイペイ)の違いは?

PayPayの【100億円あげちゃうキャンペーン】で、すっかり浸透したスマホ決済サービス。

楽天以外でも多くのサービスがあります。

 

まずは、有名なpaypay(ペイペイ)との違いについて・・・

一番大きな違いは、「クレジットカードが必要かどうか」です。

ちなみに楽天payは楽天クレジットカードが必要で、paypayはクレジットカードが必要ではありません。(ペイペイはソフトバンクとヤフーの決済サービスで、クレカでも銀行口座登録でも利用可能)

 

 

PayPayはPayPay株式会社が運営するQRコード決済サービスです。

PayPay株式会社は、ソフトバンクとヤフーの共同出資によって設立されました。
サービス開始は2018年10月15日。

いまやスマホ決済サービスのなかで1番の知名度となりましたが、まだリリースから間もないサービスです。

支払い方法は、あらかじめアプリに銀行口座を紐づけ、その銀行口座から残高をチャージするプリペイド式とクレジットカードを紐づける方式を選べます。

※2019/03現在、実店舗の決済のみ対応しています。

※2019/09 ヤフーショッピングでもPayPayが使えます

 

 

どうしてPayPayにTカードがからんでこないかが、不思議ですね。

Tカードの苦難の時代が始まるのかも・・・

 

LINE Pay   国際的なセキュリティ認証を受けています

LINE Payもまた、加盟店での買い物や、LINEの友達同士での送金に利用できます。

 

チャージの方法は、アプリに銀行口座を紐づけるほか、コンビニでも可能。基本的にアプリひとつでチャージできるので、手間を感じることはほぼありません。

また、スマホ決済サービスのなかでは数少ない、国際的なセキュリティ認証を受けているサービスでもあります。

「個人情報流出がありそうで不安」という人にも安心して使ってもらえるスマホ決済サービスがLINE Payです。

 

d払い  ドコモユーザーでなくても利用できますが・・・

d払いは、ネットショッピングや街での買い物の支払いを月々のケータイ料金と合算して払えるスマホ決済サービス。

携帯料金との合算はドコモユーザー限定ですが、「dアカウント(登録無料)」があればd払いを利用することが可能です。

 

d払いはdポイントカードと同様にショッピングでポイントを貯められます。

ドコモのケータイを利用している方は一括でポイントを貯めたほうが便利なので、d払いがおすすめ。

すでにドコモに登録してある支払い情報を使うため、あらたに銀行口座やクレジットカードを登録する必要がないのがお勧めポイントです。

管理が煩雑さや、セキュリティ面が気になるドコモユーザーの方には、最初の選択肢になってくるのでは?

 

その他にも・・・

ほかにも、apple Pay や Google Pay 等 沢山のサービスがあります。

 

Phone 03.21

nastya_gepp / Pixabay

 

 

 

 

 

 

 

 

楽天ペイの4つのメリット

 

  1. クレカよりもポイントが沢山たまる
  2. 財布を持ち運ばなくて良い
  3. 現金よりも支払いがスピーディ
  4. 期間限定ポイントも効率よく使える

 

 

ポイントが沢山貯まるは魅力ですね、楽天スーパーポイントはデビットカードを使えば、ほぼ現金同様につかえます。

 

 

 

そして、何よりも使い道に困る「期間限定ポイント」が使えるのが大きいです。

 

 

管理人1は期間限定ポイントを「楽天モバイル」の月額料金に毎月充当していますが、楽天モバイルを使っていない人には、「期間限定ポイント」が使えるというのは朗報かも。

 

楽天ペイの4つのデメリット

 

  1. スマホの電源が切れると使えない
  2. 電波が届かない地下などでは使えない
  3. 使える金額に上限がある:exローソンでは4000円
  4. クレジットカードがないと使えない ※例外Visaのデビットカードなら使えます

 

スマホ決済なので、スマホが使えない環境では・・・

また、データー容量を超えた場合も決済に時間がかかるかも・・・

 

楽天ペイ(アプリ決済)では、Visaデビットカードが利用できます
JCBデビットカード(楽天JCBデビットなど)は利用不可です
また一部のVisaデビットカードは利用不可です

 

クレジットカードがなくても、デビットカードで

自分が普段使っているデビットカードが登録できれば、一番楽に使えます。

ない場合は、楽天Visaデビットカードが年会費無料になりましたので、お勧めかも。

また、カード自体の魅力の高い「UFJデビットカード」や「ジャパンネット銀行デビットカード」もお勧めです。

 

Yahoo!知恵袋より

スルガ銀行・りそな銀行・SBI住信ネット銀行のVISAデビットカードでは登録が出来ました。但し三井住友銀行発行のSMBCDEBITカードでは登録ができませんでした。

 

Visaデビットカードのお勧め  ジャパンネット銀行

JCBデビットカードしかもっていない方は、Visaデビットカードを作れば楽天ペイが利用できます。

楽天デビットのVisaでもいいのですが、お勧めは「ジャパンネット銀行」です。

 

JNB Visaデビットは、以下の3点からおすすめのデビットカードです。

  1. 審査なし&年会費は永年無料
  2. JCBの約20倍の会員数を誇る、Visaブランドのデビットカード
  3. とあるポイントサイトで(i2iポイント)で超優遇

 

 

i2iポイントは駄目です。

なんと、換金申請したら「ポイント没収」というメールが来ました。

「https://point-site.net/i2i-scam

過去に色々なポイントサイトを利用してきましたが、ありえない。

安心できるのは、やはり大手で老舗のポイントサイトですね。

もちろん、楽天ポイントも信頼できます。

そして、たぶん「楽天ペイ」も、楽天グループなので安心です。

 

楽天ペイ  使えるお店

楽天ペイ使えるお店 画像一覧

沢山あります、そしてまだまだ増加途中です。

以下は公式サイトの画像です

楽天ペイ公式サイト

rakuten.pay.shop

rakuten pay

 

楽天ペイが使えるコンビニ

  • ローソン
  • ファミリーマート
  • ポプラ
  • ミニストップ

※10月1日から「セブンイレブン」でも使えます

 

楽天ペイが使えるアパレルショップ

  • AOKI:紳士服
  • Right-on(ライトオン)
  • Step:靴
  • 紳士服はるやま
  • メガネスーパー
  • マックハウス
  • ANAP:レディース

※注意:お店ごと上限が設定されているかも

 

楽天ペイが使える飲食店

  • 白木屋
  • 魚民
  • 笑笑
  • 山内農場
  • 千年の宴
  • 和民
  • ミライザカ
  • はなの舞
  • ピザーラ

 

まだまだ、たくさんあります。

楽天ペイの公式サイトで、使えるお店が検索できます。

 

楽天ペイ  スタートキャンペーン

楽天なので、色々なキャンペーンをやっているはず。

事前にエントリーだけをしていれば、ポイントのもらい忘れを防げます。

 

2019/03時点でのキャンペーンは、以下のスタートキャンペーンがあります。

※さがせば、他にもあるかも

 

楽天ペイアプリ 初めてのお支払いで、1000ポイント。
※エントリーした月の合計ご利用金額が5,400円(税込)以上もれなく1,000ポイントGET。


複数サービスの条件クリアで
さらに最大1,000ポイント追加!

 

2018年の年末には、20%近い還元キャンペーンをやっていましたので、またどこかのタイミングで、大キャンペーンをはってくるかも。

 

Ps・・・「7pay」の不正利用があったので・・・

7月1日開始の「7pay(セブンペイ)」で不正利用が発覚。

アカウントを乗っ取られ、登録したクレジットカードから勝手に何十万円もの金額をチャージされて使用された。

このような話を聞くと、「7pay」を利用しようという気は、無くなってしまう。

 

誰もが、同様だろう?

管理人1にいたっては、スマホ決済自体を未だ始めていないが、こういう話を聞くと、ペイペイも含め、様子見状態が続くと思います。

 

PsのPs・・・「FamiPay」は大丈夫なのだろうか?

同時期にファミリマートは、「FamiPay」をスタートしている。

アクセス障害が、あったみたいだが・・・

大丈夫なのだろうか?

 

ファミペイとは?    スマートアプリです

ファミリーマートは、スマホアプリ「ファミペイ」を7月1日から提供開始。

 

「FamiPay」は、バーコード決済

ファミペイ上で利用できるバーコード決済「FamiPay」もスタート。

 

このページのまとめ

色々なPayがあります。

PayPay、LINE Pay、楽天ペイなどのコード決済は、なんと20種類もあるらしい。

 

「ポイントや現金の還元が大きいので、始めてみようかな?」と思っていましたが、個人的には危険性が高そうなので、しばらくは様子見。

状況だけは見守っていきたいと、思っています。

 

Ps・・・「PayPay」始めました。  次は楽天Payかな?

 

PayPay使いやすかったです。

セキュリティ面でも安全そうですし、何よりも大量のポイントバックが魅力です。

 

 

10月から楽天Payでも、大キャンペーンをやるみたいです。

10月1日に、楽天ペイを始めようかな?

 

 

 

読了、ありがとうございました

また、どこかで・・・