気づけば・・・
楽天さんに操られ・・・
楽天のサービスは決して一流ではないけれど、経済的利益に負けてしまう自分がいます
6月のスーパーセールのポイント期限は、8月末

「6月のスーパーセール」にふるさと納税をかねて参加しました。

そして、大量のポイントが付与されたのですが、ほとんどが「期間限定ポイント」です。
その期限は、8/31。

8月中に使ってしまわないといけないので、8月3日から始まる「お買い物マラソン」に参加しようと思っています。
ちなみに、期間限定ポイントのお勧め消化方法は、「楽天pay」で実店舗でつかうです。
8月の楽天マラソンも、メインは「ふるさと納税」

楽天市場で2万円以上購入すると、その月の街中での楽天カードのポイントが2倍になります。
※要エントリー(毎月必要)
マラソンスロットに毎日参加する

管理人1は、スーパーセールや楽天マラソンの期間中には、かならず「スロット」に参加しています。
結構な頻度で20円相当が当選します。

「スロット」では、未だs20ptしか当ったことがありませんが、別のクジでは5000pt当ったことがあります。
そして、1000ptは複数回当選しています。

「夢をもう一度」ですね。
前回のふるさと納税で貰ったポイントで納税する

実際には「楽天証券」でポイント利用していますので、残っているのは「期間限定ポイント」だけです。
今回は、SPUのために楽天パシャはしない

6月は金額が多かったので、0.5%はどうしても欲しかった。
しかし、今回はそれ程でもないので、楽天パシャを利用しません。
お金的には多少儲かるかもしれないが、時間の無駄というよりも買い物度にパシャを調べるのは苦痛です。
今回購入予定のもの
- 楽天ふるさと納税・・・残りの枠すべて
- 靴下
- 資格試験の過去問
- スニーカー(自分用)
- スニーカー(子供用)
- 整髪量
- 16穀米
- アイドルのブルーレイ(子供用)

あと2つが思いつきませんが、今回は金額も少ないので、「別に無理して買わなくてもいいかな」と思っています。

それでも、5日に仕事や雑用の合間をぬって買い物しますので、買い忘れの無いように、計画だけは立てています。
このぺーじのまとめ
- 6月の「楽天スーパーセール」でのポイントが付与された
- 期限が8月末のものがほとんど
- 「楽天Pay」が使える店舗で買うものが無いので、残りのふるさと納税を兼ねて、「8月の楽天マラソン」で消化する予定
- 楽天のセールでは、「楽天スロット」への参加はお勧めです
- 短時間で効率よく買い物するために、「お買い物予定リスト」をいつも作っています
読了、ありがとうございました
また、どこかで・・・