【楽天銀行 メガバンクより数倍お得】  VIP になる裏技

VIP 2
この記事は約9分で読めます。

気づけば・・・

楽天銀行の利用回数が増えていた

ネットBKはサブとして使っていますが、「お得感」が強すぎる

 

今回はその「楽天銀行」のランクについて書いてみた

スポンサーリンク

楽天銀行のランク制度   ランクが上がるとどうなるか?

楽天市場でレギュラー会員からダイヤモンド会員まで会員ランクがあるように、楽天銀行内でも独自の会員ランクが存在します。

 

 

ランクが上がると、以下のように特典が増えていきます

  1. ATM手数料が一定回数無料になる
  2. 振込手数料が一定回数無料になる
  3. 振込手数料を楽天スーパーポイントで支払可能
  4. 楽天スーパーポイントの獲得倍率がアップする
  5. 住宅ローン融資事務手数料引き下げ

 

ハッピープログラム

楽天銀行には、ハッピープログラム利用によるランク制度があります。

ランクが上がるにつれ、ATM手数料とか振込手数料が無料になる回数が増えます。

そして、取引ごとにもらえる楽天ポイントも増えていきます。

楽天銀行会員ステージ一覧

 

ベーシック預金額or取引件数
アドバンスト10万円以上 or 5件以上
プレミアム50万円以上 or 10件以上
VIP100万円以上 or 20件以上
スーパーVIP300万円以上 or 30件以上

 

ベーシックが最低ランクで、スーパーVIPが一番優遇されています。
取引件数とは、楽天銀行での取引件数のこと。

 

会員ステージごとの楽天スーパーポイントの獲得倍率

 

楽天銀行のハッピープログラムで一番にお得だと思うのが、楽天銀行利用で楽天スーパーポイントが貯まることです。

楽天銀行利用で地味にポイントがどんどん増えていくので、気付けば結構貯まっているということもよくあります。

 

貯めたポイントは、デビットカード利用で「jcb」または「Visa」として使えます。

 

楽天銀行でポイント払いの利用設定の手順については以下のページに書きました

 

 

楽天銀行利用で楽天スーパーポイントが貯まる条件の一覧

  • 他行口座からの振込
  • JRA 即PAT・楽天競馬・SPAT4への入金
  • ボートレースへの入金
  • KEIRIN.JP・チャリロト・Kドリームス・e-SHINBUN BETへの入金
  • 楽天銀行法人口座からの振込入金
  • 給与⁄賞与⁄年金(国庫金)の受取
  • 他行口座への振込
  • 口座振替(自動引落)
  • 楽天バンク決済
  • Pay-easy(ペイジー)
  • 楽天銀行即時入金サービス
  • 海外送金(送金のみ)
  • ゆうちょ出金
  • ATM取引(入出金)

 

そして、会員ステージによって貯まるポイントは・・・

 

 

会員ステージ付与される楽天ポイント
ベーシック・アドバンスト1ポイント
プレミアム2ポイント
VIP・スーパーVIP3ポイント

 

 

会員ステージごとのATM手数料無料回数

 

会員ステージATM手数料無料回数
ビギナー0回
スタンダード1回
プレミアム2回
VIP5回
スーパーVIP7回

 

楽天銀行ではハッピープログラムに参加することで最大7回までATM利用手数料が無料になります。

住信SBIネット銀行が5回、ソニー銀行が4回まで利用手数料が無料になることを考えると、全ネット銀行の中でもトップクラスの無料利用回数の多さになります。

 

Thanks 01.15

geralt / Pixabay

 

 

 

 

 

 

 

 

Ps・・・余談 キャンペーンでお金がもらえることもある

楽天銀行では常に何らかのキャンペーンを行っています。

  • 月に、数円の現金プレゼントサービス
  • はじめてのご利用プログラム(口座開設直後のみ)
  • サービス利用で現金最大3,000円プレゼントプラン

 

Ps2・・・楽天証券に口座を開設してマネーブリッジ

楽天証券とのマネーブリッジを利用するだけで、普通預金の金利が0.10%になります。

メガバンクの定期預金と比べても遜色ないです。

 

 

 

 

楽天銀行のランクを上げる方法

 

預り資産残高または取引件数を増やす

サービス利用状況に応じたレベル数を増やす
各会員ステージでは預り資産、レベル数が設定されており、毎月25日時点でそのどちらかをクリアすると、翌月からクリアした最も上のステージが適用されることになります。

各ステージに上がるための預り資産の金額は以下の通りで、スタンダードステージに上がるには残高10万円が必要です。

その他は以下の表のとおりです。

 

各会員ステージの預り資産と取引件数の条件

会員ステージ条件
スーパーVIP 残高300万円以上、または取引30件以上
VIP 残高100万円以上、または取引20件上
プレミアム 残高50万円以上、または取引10件以上
アドバンスト残高10万円以上、または取引5件以上
ベーシックエントリー

残高を増やすのが一番簡単だけど・・・

  • お金がそこまでない
  • お金の管理が配偶者
  • 銀行勤めなので、残高を増やしたくない
  • ネット銀行は怖い

以上に当てはまる方は、次の段落の「取引件数を増やす裏技」がお勧めです。

 

 

the reason01.15

luxstorm / Pixabay

 

 

 

 

 

 

 

 

サービス利用によるレベル数での会員ステージを決定する基準

各会員ステージのレベル数の条件

会員ステージ必要なレベル数
スーパーVIP300レベル以上
VIP150レベル以上
プレミアム75レベル以上
スタンダード 30レベル以上
ビギナーエントリーのみ

必要レベル数だけを見ても分からないと思いますので、「どのサービスでどれくらいのレベル数を獲得数を獲得できるのか」を以下に記載しました。

 

 

 

 

利用サービスごとの獲得レベル数

サービス条件レベル
給与/賞与受取+口座振替(自動引落)両方の実績がある場合150
スーパーローン(カードローン)前月1ヶ月間のローン平均残高が300万円以上150
前月1ヶ月間のローン平均残高が100万円以上300
前月1ヶ月間のローン平均残高が50万円以上75
前月1ヶ月間のローン平均残高が10万円以上30
モバイルメールアドレスの新規登録50
モバイルメールアドレスの継続登録10

 

サービス条件レベル
住宅ローン(翌月月末まで)借入 + 引落口座が楽天銀行口座150
住宅ローン(翌々月以降毎月)50
楽天銀行デビットカード(Visa)3,000円ご利用ごと1
他行口座からの振込入金振込のあった日ごと3
楽天銀行法人口座からの振込入金1
他行口座への振込2
毎月おまかせ振込予約利用時4
給与⁄賞与⁄年金(国庫金)の受取6

※その他にも色々とあります・・・

 

 

Like11.09

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

取引件数を増やす裏技

もう1度下の表を見てください。

会員ステージ昇格には、取引件数だけでも可能です。

お勧めは、取引20件以上でVIPです。

 

会員ステージ条件
スーパーVIP残高300万円以上、または取引30件以上
VIP 残高100万円以上、または取引20件以上
プレミアム残高50万円以上、または取引10件以上
アドバンスト残高10万円以上、または取引5件以上
ベーシックエントリー

 

取引件数には、以下のものも含まれるます

  • Google AdSenseからの振込み
  • アフィリエイトサイトからの振込み
  • ポイントサイトからの振込み

 

そして、最後のポイントサイトからの振込みでは、「ポイントタウン」をお勧めします。

理由は3つ

  1. 手数料無料
  2. 100円から
  3. 即日振込みなので、月に20回までは振り込めます

 

 

関連記事とポイントタウンについては、別のサイトに書きました

 

 

※別サイトに書いた理由は、Googe AdSenseの規約違反の可能性があるためです。

 

 

 

ネット銀行は人件費がかからないので、金利などのサービスは優遇されています。

24時間ネットで取引内容を確認できるので、安心できると思います。

 

読了、ありがとうございました

また、どこかで・・・