NISAとiDeCo 【積立NISA】は絶対しないが、iDeCoなら考えるかな? 国民の貯蓄をなんとしてでも投資に向けさせようと、色々な商品を国は考えてきます。積立ニーサは問題外ですが、イデコなら所得税が軽減できるので、考えてもいいかな。積立ニーサとiDeCoを比較してみた。 2019.04.13 NISAとiDeCo
NISAとiDeCo 【ニーサ】 非課税が魅力 マイナンバー提出したので始めますか? 株式では勝ち逃げをして2度とやるつもりのなかった管理人が、nisaでも始めようかな?と悩んでいるだけの話です。インデックスファンドにするか?個別銘柄を買うかでも悩んでいます。無手数料はどうでもいいが、5年の非課税はやはり魅力です、配当金までも非課税になります。 2019.04.11 NISAとiDeCo
株式投資 【ネット証券】 一番のお勧めは、楽天証券かSBI証券か? 株式取引をするならネット証券がお勧めです。手数料が安いだけではなく、コンサルタントという名のセールスがないのもウレシイ。ネット証券の中では、サイトの使い勝手のいい楽天証券がお勧めです。SBI証券が米国株手数料無料を発表した翌日に楽天証券も追従してきました。 2019.01.18 株式投資
楽天スーパーポイント 【楽天銀行 メガバンクより数倍お得】 VIP になる裏技 ネット銀行でのお勧めは楽天銀行です。金利が高いだけでなく、現金プレゼント等も常時やっています。ネックはATMで手数料がかかることですが、楽天銀行のランクがあがると7回まで無料になります。また各種取引ごとにもらえるポイントも、3ポイントになります。楽天銀行のランクを上げる方法について記載しました。 2019.01.15 楽天スーパーポイント株式投資
NISAとiDeCo 【NISA】 銀行で、ニーサ利用で投資信託を買う人がいるらしいが・・・ 銀行でNISAを利用している親類者がいて、ビックリした話です。銀行では投資信託しか扱っていないです、メリットよりもデメリットだらけです。そして管理人1はNISAはやっていなかったので、税金がくやしいです。マイナンバー制度からは逃げられないので、NISAでも始めようかな・・・ 最後に役に立たないヒント4記載 2018.10.18 NISAとiDeCo