クレジット・カード

クレジットカード審査

【セブンカード・プラス】 nanacoチャージ可能な唯一のカード

気づけば・・・またもや税金の支払いが近づいてくる年末に、固定資産税を払ったばかりなのに・・・ヤフーカードの改悪で、2020/02からはnanacoチャージでポイントが付かない12月に入会したばかりなのに・・・。残るはリクルートカードとセブン...
ヤフーカード

【ヤフーカード 大改悪】 PayPayチャージ用として作ったのに

使い始めて2週間も経たないのに、ヤフーカードがまた改悪されました。クレカとしての価値はイマイチだが、解約はしない予定です。またヤフー関連で大きなキャンペーンがあった時には、ヤフーカードが役に立つかも?そして、令和2年は「楽天ペイ」で5%の還元キャンペーンが再開します。
スマホ決済

【auPAY Ponta統合】 「auペイ」2020年のキャンペーン

auとPontaが統合します。記念して大キャンペーンがあるらしい。2020年度の第4弾は、20%還元キャンペーン(2/10~3/29)です。還元の上限は7万円なので、かなり良さそうです。 ※2020/1/30
スマホ決済

【auペイ 始め方】  ローソンと連携後の「auPAY」見通しは?

auとPontaが統合しました。おそらく大キャンペーンをやってくると思う。事前準備として「auペイ」に登録しておきたい。「auペイ」の始め方とチャージ方法について記載。「au WALLETアプリ」で「auペイ」が利用可能に。お勧めのチャージ方法は、クレカのポイントももらえる「マスターカード」です。
ヤフーカード

【ヤフーカード】「nanaco」チャージ 年内が最後のチャンスか?

税金もお得に支払いたい。お勧めは、クレジットカードでnanacoにチャージしてポイントをもらう方法です。nanacoチャージでポイントが貯まるクレジットカードの一つにヤフーカードがありますが、2020/02からはポイントがもらえません。本人認証等のnanacoにチャージする方法を記載。
ヤフーカード

【ヤフーカードが届きましたが・・】 一応やっておくべき手続きは?

「ヤフーカード」の到着は、審査完了6日後でした。受け取り後にしておくべき作業について記載。PayPayとnanacoにチャージするためには、本人認証サービス(3Dセキュア)の設定が必要です。paypayとnanacoチャージでTポイントが貰えるのは、来年2月までです。
ヤフーカード

【ヤフーカード 審査】 2019/12/06に申し込んでみた

ヤフーカードが欲しかった某サイトで扱いがあったので申し込んでみた。残念ながら2分どころか1時間近く待っても何も言ってきてません。6時間後に審査通過したが、来年2月からはpaypayやnanacoのチャージでのTポイント付与がなくないます。
スマホ決済

「PayPay経済圏 体験記」 楽天経済圏住民が試してみる

楽天をメインに利用していましたが、「PayPay」は利用先が多いので気に入っています。ポイントが沢山もらえるので楽天を利用してしまいがちですが、ポイント優先でサービスを選んでいいのだろうか?「PayPay経済圏」への引っ越しまではいかなくても、少し足を踏み入れてみようかな?
イオン関連

【イオン銀行 デビットカード】 イオンカードが作れなくても大丈夫

イオンで最強のカードは「イオンカードセレクト」です。しかし「イオン銀行デビットカード 」という選択肢もあります。VisaはイマイチですがJCBならば、「イオンカードセレクト」とほぼ同じ特権が受けられます。
NISAとiDeCo

【NISA 投資信託】 元プロだけど、楽天カードで1%上乗せしたい

日本株は弱すぎる、NISA枠が少し残っているので、米国株にも分散投資しておきたい。選んだのは楽天カードで「楽天VTI」です。1%ポイントバックと楽天銀行ハッピープログラムのキャッシュバックで少しでも有利に投資したい。