気づけば・・・
「dカード」に申し込んでいた
・・・ なんか他のクレジットカードと記入欄に相違が ・・・
「dカード」申込み時に記入した内容
- 取引を行う目的 (ショッピング) 生計費決済
- カードブランド Mastercard
- お名前 ※※※
- お名前(フリガナ) ※※※
- お名前(ローマ字) ※※※
- 現住所/郵便番号 ※※※
- 現住所 ※※※
- 現住所(フリガナ) ※※※
- 生年月日 ※※※年※※月※※日
- 性別 男
- 自宅電話番号※※※
- 運転免許証有無 あり
- 運転免許証番号 ※※※
- ご本人 世帯主 or NOT
- 生計を同一とする家族(本人・別居家族含む)※人
- 生計維持費 そ※※※
- 配偶者 ※※
- 子供 ※※
- お住まい ※※※(住宅ローン契約無)
- お住まい年数 ※※年以上
- ご職業等 会社員・会社役員※1
- 個人事業者 いいえ
- お勤め先名 ※※※
- お勤め先名(フリガナ) ※※※
- 所属部署名 ※※支店
- 役職名 役職なし・その他
- お勤め先住所/郵便番号 ※※※
- お勤め先住所 ※※※
- お勤め先住所(フリガナ)※※※
- お勤め先代表電話番号(派遣元・出向元) ※※※
- お勤め先電話番号 ※※※
- 資本金 ※※※
- 従業員数 ※※※名以上
- 現勤務先入社年月 ※※※年※月
- 副業(複数選択可) ※※※
- 年収 ※※※万円
- 借入状況 ※件 ※※※万円
- キャッシング希望枠 ※※※
- 海外キャッシュサービス希望枠 ※※※
- こえたらリボ 利用を希望※※※
- お支払口座の設定方法 今すぐインターネットでお支払口座を設定
- メール配信先 :「ahamoプラン」以外の場合:ご利用携帯電話番号に対してメッセージRで配信されます。
:「ahamoプラン」の場合:お得情報メールはdアカウントにご登録されているメールアドレス、ご利用額お知らせメールはご利用携帯電話番号へのSMSまたはdアカウントにご登録されているメールアドレスに配信されます。 - dカード ETCカード ※
- 暗証番号 ****
- ポイントカード機能の利用・利用者情報登録 同意のうえ利用する
- カードデザイン ※※※
- dカード 家族カード ※※※

「派遣元」「出向元」とい記述がありました。
ここには載せませんでしたが、次のページでは「派遣先、出向先」という記述がありました。
管理人1は、管理人2として出向先に常駐しています。
そして、今まではカード会社からの電話に出られるように、出向先の住所と電話番号を記入していました。
ゆえに、CICの情報も出向先の電話番号です。

大した問題ではないけれど、CICの書類で勤め先の電話番号が一致しないのは、イマイチ気持ちのいいものではありません。
なんせ、「元ブラック」ですから・・・
5秒後には受付メールが来た
To 自分
この度はdカードの入会お申込みをいただきまして誠にありがとうございます。
入会申込みを受付致しました。お手続き完了後、別途お知らせさせていただきます。
※dカードのお申込みにお心当たりの無いお客様はお手数ですが下記お問い合わせ先までご連絡ください。
※本メールへは返信できません。
■各種お問い合わせはコチラ
http://docomo.d-card.jp/cp_mail/info/
■発行 株式会社NTTドコモ
東京都千代田区永田町2-11-1山王パークタワー
「三井住友カード」と「VISALINEクレジットカード」の申込みとも違うような・・・

という訳で、「dカード」はdocomoの独自審査であると確信しました。

それだったら、5分で審査完了するはずでは・・・?
しかし、30分待っても、審査完了メールは届かない。
↓
無事に通過していました。
このページのまとめ
- 思い切って「dカード」に申し込んだ
- 記入内容が他のクレジットカードと少し違っていた
- 申し込みの5秒後には、申し込み確認メールが届いた
- そして、その後はなにもない
読了、ありがとございました
また、どこかで・・・